エンピツプロジェクト

世界の子どもたちに文房具を届ける

NEWS

2020年 ENPITSU PROJECT活動報告とお礼

ENPITSU PROJECTにご支援、ご協力いただいた皆さまへ

 

オリンピックイヤーとして世界中から多くの人たちが集まり

日本が、世界が一つとなるはずだった2020年

新型コロナウイルス感染拡大の影響で

医療・教育・経済・日常生活が激変し

誰もが体験したことのない1年を過ごされたかと思います

 

そのような大変な中でも

周りの人たちのことを想い、世界の子どもたちのため力になりたい

とENPITSU PROJECTの活動を応援いただき

本当に本当にありがとうございます

 

昨年3月にENPITSU PROJECTとして初めて

セブの小学校に文房具を届けることができ

多くの方々の後押しで、今年はカンボジアへと向かう予定でしたが

延期のご報告をすることとなり

皆さまには残念な思いをさせてしまいました

 

しかし閉鎖的な状況の中でも

世の中と繋がれる、オンラインで国境を超える

という新しい形の出会いが生まれ

ENPITSU PROJECTとしてできることを前向きに考え

活動を行うことができました

改めて皆さまに支えられて

本年もこのようにご報告できることに感謝いたします

 

 

2021年1月には、バーチャルでの「環境広場さっぽろ」に

出展させていただきます

一人ひとりの小さな行動が、より良い世界に繋がる第一歩

というメッセージを込めたオンラインイベントを実施いたしますので

ぜひ、身近な人とご参加ください

 

来年は健康で快適な日常がはじまることを期待し

また皆さまにお会いできることを楽しみにしております

皆さまどうかご自愛ください

 

Merry Christmas & Happy New Year!!

ENPITSU PROJECT 小澤 真紀

 

 

 

<2020年活動実績>

 

■ +KOKOLOにてチャリティーTシャツ販売開始

イギリス拠点でTシャツなどのアパレル商品をECサイトにて販売する+KOKOLOさん。本年より商品の売り上げの⼀部を本プロジェクトへ寄付協賛いただけることとなりました。

さらに、本プロジェクトのオリジナル商品も販売されます。

全ての商品は、100%オーガニックコットンのみを使⽤しており、⾃然エネルギーを使って1枚1枚イギリスでプリントしているという、⼈にも環境にも優しく、プラスチックは⼀切使われておりません。

<+KOKOLOウェブサイト>

https://pluskokolo.teemill.com/

 

■高校生ボランティアチーム”Next Generations”発足&クラウドファンディングスタート

本プロジェクトの学生部として発足した、”Next Generations”は、2020年7月から活動を

スタートし、地元の学校を中心に文房具回収の呼びかけを開始しました。

今回、高校生たちの行動力と想いに共感し、次世代エンピツお届け人として認定し、サポートさせていただくことになりました。

メンバーとの縁を発端に、若い世代の子たちにもソーシャル活動をもっと身近に感じてもらい、等身大でできるSDGs活動の手助けとして、応援していきます。

クラウドファンディングは2021年1月17日まで挑戦しております!

https://syncable.biz/campaign/1248/

 

■青梅幼稚園共作 小枝のえんぴつ作り動画

青梅幼稚園の横山園長が、園の子どもたちとかわいい小枝の色えんぴつをつくって下さいました。

この素敵な色エンピツが森林問題に目を向けるきっかけとなり、資源の有効活用に繋がるとうれしいです。

 

■ 「えんぴつのわ」を歌おう!みんなの声の和募集

シンガー 野呂愛美さんとのコラボ企画として、ENPITSU PROJECTをイメージした「えんぴつのわ」を作詞作曲いただきました。

そして野呂さんのファンや本プロジェクトを応援してくれている方々を中心に歌っている動画や歌声を募集。

応募いただいた方全員の歌声を重ねて、プロモーション動画を作成します!

動画の完成は来年1月予定です。

協力:野呂愛美さん
Instagram:@noro_manami

 

 

■わたしたちのSDGsサミット2020 オンライン開催

今や、環境問題や世界の貧困問題などは、国の偉い人や専門家の人たちだけが課題解決に取り組むことではなく、地球上で生きる全ての人が自分事として考えなくてはならないことだと思っています。

これは、大人だけではなく次世代を担う子どもたちも共通言語として学校で学び、現状を知り、課題解決に取り組み始めています。

 

本プロジェクトは、SDGsをもっと身近なこととして感じてもらい、生活の一部として取り組める事例やグループの紹介をし、世界の中高大学生を中心に、各地域の親子や友人が集まって一緒に考える場として「わたしたちのSDGsサミット」を企画しました。

みんなが当事者となって、明日から踏み出せる等身大のSDGs活動をシェアするグローバルイベントです。

第1回のテーマは、「 First Step 〜わたしたちの一歩〜 」

まさに今年一歩を踏み出した+KOKOLOさんとNext Generationsメンバーがプレゼンテーションを行いました。

レポート記事はエンピツコラムをご覧ください✏︎

 

<文房具回収協力校のご紹介>

今年は全国各地の学校からご依頼をいただき、生徒さんだけでなく、校内外たくさんの方々から文房具の寄付をいただきました。

このように学校を中心にえんぴつの和が全国に広がるのを感じ、今後はより多くの学校と連携して学校間の交流も図っていければと思います。

 

<ご協賛・ご協力数>

協賛金支援数:企業2社、個人5名

文房具回収協力数:17名

 

全国からたくさんの方から寄付いただき、下記表の通り多くの文房具が集まりました。

内20箱をカンボジアへ発送し(2020年12月10日発送)、一般社団法人Kissoさんのご協力のもと、シェムリアップの子どもたちのもとへ渡されます。

今年も温かいご支援ご協力をいただき、誠にありがとうございます。

今後とも、本プロジェクトの活動をご支援くださいますようお願い申し上げます。

NEWS一覧へ戻る

NEWS一覧へ戻る